4年ぶりに再開の予定です。ご利用の料金について、諸般の事情から4月にも価格改定を予定しています。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
詳細につきましては、随時、本サイト等にてご案内いたしますので、今しばらくお待ちくださいませ。
2023年3月27日 ファッション・イン甲州屋
国指定重要無形民俗文化財
青森ねぶた祭
毎年8月2日から7日まで開催される「青森ねぶた祭」は、今や日本を代表する火祭りとして世界の人々にも親しまれ、毎年300万人を超える人出で賑わっています。ねぶたに灯がともり、囃子が鳴り響くと、何万人ものハネトが「ラッセラー、ラッセラー」の掛け声とともに熱狂的に跳ね踊り、祭は最高潮。そして、青森港での花火大会と海上運行でフィナーレを迎えます。
青森ねぶたは、観ているだけじゃつまらない!?国籍も性別も年齢も関係なし!衣装さえ身に纏(まと)えば跳人(ハネト)として誰でもすぐに参加できます!掛け声と踊り方はとっても簡単!囃子のリズムに合わせて「ラッセラー」、片足交互に2ステップジャンプ、これだけで貴方もねぶた祭の主役です!
あなたはレンタる? それとも買っちゃう?
お着せ付けのみも承ります
※令和4年度はご購入のみとなります。
JR青森駅前しんまち商店街のアーケードを歩いて5分。ねぶた運行ルート内のお店だから、着替えたら即ラッセラー!
以上をお知らせください。
*週末や、まつり最終日等、繁忙日のレンタルは、準備数満了によりご要望に沿えない場合もございます。ご了承下さい。
TEL:017-722-3363
FAX:017-723-2053
※ねぶた衣装の着付けはレンタル料金に含まれております。
※着付けは14:00(最終日11:00)から順次いたします。(時間予約不可)
※ねぶた運行開始前は大変混雑するため、早めにご来店ください。
※「正装」でのねぶた祭り参加にご協力をお願い致します。
※お荷物は無料でお預かりいたします。貴重品はご携行ください。
※21:30までに、当店に戻り着替え等を完了して下さい。
※ねぶた期間中の営業時間は10:00~21:30となります。
※下記の商品は消耗品のため、レンタルに含まれておりません。
花笠 | 豆絞り | 巾着 | 鈴 | 足袋 | 草履 |
¥3850 | ¥220 | ¥550 | ¥660 | ¥1,210 | ¥1925~ |
*祭期間当日のご予約はお電話でのみ受付となります。フォームからのご予約はいただけませんので、ご注意ください。
*「お子様」や「特に体格の大きい方」のレンタルは、必ずお電話にてご予約、ご確認下さい。
2023年 8月 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 |
レンタル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メモ: ※は入力必須項目です
週末や まつり最終日等、繁忙日のレンタルは、準備数満了により、ご要望に沿えない場合がございます。ご了承下さい。
衣装レンタル | 2980 |
足袋 | 1210 |
草履(鼻緒白紐付) | 1870 |
鈴(30ヶ入) | 660 |
福財布(大) | 550 |
豆絞り(紺) | 220 |
合計ご予算 | ¥7490 |
衣装レンタル | 2980 |
足袋 | 1210 |
草履(鼻緒赤紐付) | 1815 |
鈴(30ヶ入) | 660 |
金魚ポシェット | 550 |
豆絞り(赤) | 220 |
合計ご予算 | ¥7435 |
<PR>
お店を一歩出たら、
そこはもう ねぶたワールド
存分にお楽しみください!
楽しく跳ねたそのあとは・・・
ねぶたが運行コースを一周するか、
午後9時を過ぎたら祭は終了。まずは
まっすぐお店に戻って着替えましょう。
【ズバリ】ハネトの正装に「足袋」「草履」は欠かせませんよね。これらは、消耗品である為、必要な方には別途お買い上げいただいております。サイズによって価格は多少異なりますが、両方で3,000円程度です。
【お奨めです】「花笠」3,850円~を装着すれば完全無敵!
【やっぱり】跳ねる時、あの鈴の音がないと寂しいですよね。「ハネト鈴」30ケ入り660円からご用意いたしております。(ご購入セットには含まれています。)
【重要です】お財布や携帯電話、貴重品は肌身離さず持っていないとね。という事で、祭用の巾着。これもあった方が便利ですよね。
「首掛け紐付祭福財布」440円~・550円~
【意外と!】 「豆絞り手拭」220円もあると便利です。汗ふきに、花笠の装着用に、草履の離脱防止に、オールマイティに活用出来ます。(ご購入セットには含まれております。)
ご来店いただいたお客さまから順次お着せ付けを致しております。*お着せ付け時間のご指定、ご予約は受付ておりません。ご了承ください*例年、運行時間が迫るに連れ大変混雑いたします。当店では14:00(最終7日は11:00)からお着せ付け可能ですので、早めに着替えて、運行時間まで余裕を持ってお食事や散策をされるのがお勧めです。
ハネトの正装さえしていれば誰でも、どこの団体にでも自由に参加いただけます。当店は運行ルート上に店舗がありますので着替えたら即ご参加いただけます。
多少の用意がございますが、サイズ・数量に限りがございますので必ず事前にご予約下さい。
一生涯の内、二回以上跳ねるならご購入が断然お得です。後々、オコシやタスキの色、浴衣の柄などをお好みでカスタマイズするのも楽しいですよ。衣装を購入する
もちろん、無料でお預かりいたします。但し、貴重品は必ず身につけてお出かけ下さい。
遅くとも21:30までには、当店に戻りお着替え等を完了して下さい。(最終7日は15:30まで)
ねぶた祭期間外であれば、レンタル浴衣の地方発送も承っています。お気軽にお問い合わせください。
しんまち商店街 青森銀行 新町支店 様から 駅寄り2件目です